-
船橋よみうりでインタビューしていただきました
当CoderDojo鎌ケ谷の主催千葉が「船橋よみうり」にてインタビューしていただきました。 CoderDojo鎌ケ谷への想いなどたくさんお話してきました。 取材日から1週間しない... -
Progateで本格的なプログラミングを学ぼう!
Scratchなどのブロックを組み合わせるプログラミング(ビジュアルプログラミング)に慣れてきたらコードを打ちこんでいく本格的なプログラミングをやってみませんか? ... -
GoogleよりScratchの書籍とAIプログラミング冊子を寄贈していただきました
先日、CoderDojo鎌ケ谷にもScratchの書籍とAIプログラミングの冊子が届きました! ありがとうございます! 書籍『Scratchではじめる機械学習 作りながら楽しく学べるAI... -
【中止】第5回CoderDojo鎌ケ谷4月25日(日)開催について
いつもCoderDojo鎌ケ谷をご利用いただきありがとうございます。 4月25日に開催予定していましたCoderDojo鎌ケ谷ですが、都内での緊急事態宣言発令に伴い開催を見送るこ... -
2021年3月28日 第4回CoderDojo鎌ケ谷を開催しました
2021年3月28日に、3カ月ぶりのリアル開催をいたしました。 いつもあっという間に定員が埋まってしまうことと、いつも利用していたパソコン完備のお部屋がメンテナンスの... -
MakeCodeArcadeで作ったゲームをゲーム機に入れて持ち歩こう!
先日のCoderDojo鎌ケ谷でメンターの野田さんが紹介しました「Adafruit PyGamer」かっこいいですよね! 私も買っちゃおうかな♪ しかし、メンターWさんがリアル店舗で探し... -
MakeCodeArcadeのプログラムファイルの保存と読み込み方法
先日開催したCoderDojo鎌ケ谷で作ったMakeCodeArcadeのプログラムファイルをパソコンに保存する方法と読み込む方法をを紹介したいと思います。 ブラウザ変えたとき、PC... -
2021年2月28日 第3回CoderDojo鎌ケ谷をオンラインで開催しました
2021年2月28日に今年初めてのCoderDojo鎌ケ谷を開催しました。 まだ、緊急事態宣言中と言うこともあり初めてのオンライン開催でした。 今回は、MakeCodeArcadeを使って... -
2021年2月28日(日) オンラインで説明会&体験会を開催します
今月は緊急事態宣言も明けていないことから、スタッフと話し合いオンラインで説明会兼体験会を行うことになりました。 先日、地域新聞社から取材をしていただきましてち... -
地域新聞でインタビューしていただきました
地元の地域誌「ちいき新聞」より取材していただきました。 より多くの方にこのCoderDojo鎌ケ谷を知っていただくすてきなチャンスだと思っております。 取材していただき...