新型コロナウイルス感染症の対策:スタッフ含む参加者はアルコールの除菌をお願いしています。また、会場では3密を避け、換気に気を付けて開催しています。

MakeCodeArcadeのプログラムファイルの保存と読み込み方法

MakeCodeArcadeの保存方法

先日開催したCoderDojo鎌ケ谷で作ったMakeCodeArcadeのプログラムファイルをパソコンに保存する方法と読み込む方法をを紹介したいと思います。

ゆっきー

ブラウザ変えたとき、PC変えたときにファイルがあると良いなぁ…

そんなことを思ったのでいろいろ触って分かってきたことをまとめました。

目次

作ったプログラムファイルを保存しよう!

保存できるっぽいアイコンやボタンはあるものの「なんかちょっと違う?」って思ってたんですが保存が可能だったのでその手順を紹介しますね!

STEP
プログラムを書く画面の下の方に保存ボタンがあるのでファイル名を付けて「保存」をクリック
MakeCodeArcadeの保存方法

※今回「yukky」と仮で名前を付けています

STEP
黄緑のボタン「Got it!」をクリック
MakeCodeArcadeの保存方法

これでファイルがパソコンの中に保存されています。
私の場合は「ダウンロード」のフォルダの中に「arcade-yukky.png」と言うファイルができていました。

保存したファイルからプログラミングを読み込む方法

STEP
MakeCodeArcadeの画面右側の「読み込む」ボタンをクリック
MakeCodeArcadeの保存方法
STEP
どうやって読み込むかを選ぶ
MakeCodeArcadeの保存方法

今回はファイルからなので左上の「ファイルを読み込む」をクリック

STEP
プログラムファイルを選択する
MakeCodeArcadeの保存方法

「ファイルを選択」から書き出したファイルを読み込みます。

STEP
ファイルを選択して右下の「開く」ボタンをクリック
MakeCodeArcadeの保存方法

私の場合は「ダウンロード」のフォルダの中に「arcade-yukky.png」と言うファイルを置いていたのでそれを選択しています。

ファイル名は「arcade-(任意の名前).png」になっていると思うので目安にしてみてください。

STEP
ファイルが選択できたら右下の黄緑の「つづける」ボタンをクリック
MakeCodeArcadeの保存方法
STEP
プログラムする画面が出れば完了
MakeCodeArcadeの保存方法

この画面が表示され、プログラムを書く画面の下の方に読み込んだファイルの「任意の名前」が表示されていれば完了です。

兄弟で使う時やパソコンを変えるときにやってみてください

パソコンを家族で共有していたり、パソコン間でのプログラムファイルの移動などするときにぜひ使ってみてください。

もちろん、URLの共有からでもプログラムの続きを作ることは可能です。

やりやすい方でやれれば良いかと思います。

ゆっきー

実は、ゆっきーもMakeCodeArcadeは初めて触ったよ~!
なかなか楽しいツールだなって思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ウェブデザイナー歴23年。
現在は自宅でフリーのウェブデザイナーとして活動中。
子供プログラミング教室の講師経験あり。

プログラミングや理科の実験などが好きで子供と一緒になってやることも。
趣味はパン屋さん巡り。中学生の男の子ママ。鎌ケ谷市在住。

コメント

コメントする

目次