2020年11月15日(日)まなびいプラザにてCoderDojo鎌ケ谷のプレ開催を行いました。
目次
プレ開催の様子
この日は、初開催ということもありニンジャの募集は3名+ゆっきーの息子の合計4名。
小学校1年生1人と小学校5年生3人、全員男子という参加状況でした。
メンターとしNさん、見学者のWさんと大人も多かったです。
内容としては、
- マインクラフト(マイクラカップの作品作り)
- Hour of Code(マインクラフト)
- コードモンキー
- Scratch
みんな様々でした。

小学校5年生の子の中には、プログラミングの基礎的な知識がある子もいて黙々と作品作りをしていました。
まだまだ子供同士のコミュニケーションは取れていませんでしたが、いつしか子供同士でも話ができるようになるといいなぁと思っています。
今回は2時間ぶっ通しで黙々とやっていたので、後半疲れちゃった子も…
塾などとは違うので、今後は適宜休憩をしながらやれるようにしたいなぁと思います。
みんな黙々とプログラミング みんな黙々とプログラミング ニンジャの発表の様子 ニンジャの発表の様子
また、動く何かを見せられるといいかなぁと思うのでロボットの手配など準備しています。
予定では、次回はロボット(マインドストーム)とozobotの用意ができそうです。
どれもお借りしている物なので大切に扱いましょう!
収支報告
カンパ金 | 2,220 |
支出 (会場費・備品購入) | 6,370 |
合計 | -4,150 |
カンパのご協力ありがとうございました。
次回の開催
12月20日(日) 10時から12時
まなびいプラザにて
コメント