新型コロナウイルス感染症の対策:スタッフ含む参加者はアルコールの除菌をお願いしています。また、会場では3密を避け、換気に気を付けて開催しています。

2025年6月22日 第48回CoderDojo鎌ケ谷を開催しました

第48回CoderDojo鎌ケ谷:プログラミングコース

2025年6月22日に第48回CoderDojo鎌ケ谷を開催をいたしました。

今回は、プログラミングコース5名、ロボットコース5名の未就学児+小中学生10名のニンジャが参加してくれました。

メンターは、清水さん、わたなべさん、あっきーさん、Kさん、Tくんの5名です。

今回は初参加の子がいなかったのでのんびり好きなものを取り組む雰囲気でした。

それでは、今回の様子をお送りします。

目次

プログラミングコースの様子

第48回CoderDojo鎌ケ谷:プログラミングコース
プログラミングコース

今回もScratchに取り組む子がほとんど!

ゲーム性のあるものを作る子が多かった印象です。

また、中学生の子は先月に引き続き「キリンさんのカタパルト」をがんばりました!

高校生メンターのTくんは、HTMLでスタイルシートがうまく読めないということでちょこっとアドバイス。

高校生なのでゆっきーからは答えだけでなくてどうしたら良いのかという理由と考え方を伝えました。

発表では、清水さんがおもしろいロボット(?)を見せてくれて、その材料を未就学児のニンジャにかぶってもらいました(かわいかったです♪)

メンターのKさんもScratchのゲームを披露してくれたので、動画にまとめたらご紹介しますね!

Scratchをやるときはアカウントを作るのがおすすめ!

Scratchは、アカウントを作ることでネット上に作成した作品を置いておくことができます。

置いておくだけなら公開されないので、おうちで作品を作ったものの続きをCoderDojoで作ることが可能です。(USBメモリでデータを持ち帰ることも可能です)

登録もメールアドレスがあれば簡単にできるので、ぜひアカウントを作ることをおすすめしています。

また、Scratchではアカウント登録を行うと作品の保存ができるほか、作品の共有ができます。

作り途中の作品を共有するのでもOKなので、ぜひスタジオの参加もしてみてくださいね!

スタジオに公開されている作品はリミックスと言ってアレンジして作品を作ることも可能です。

他のニンジャの作品をアレンジして楽しんでみるのも良いと思います。

ゆっきー

ちなみに、ゆっきーやメンターさんたちの作品もあるから見てみてね!

ロボットコースの様子

第48回CoderDojo鎌ケ谷:ロボットコース
toioコース

EV3コースは、色を見分けて仕分けするロボットや前に走るロボットを作っていました。

時間が間に合わず動くところまでできなかったので次回楽しみにしてます!

Maqueenコースは、前に進みながらオリジナルの音楽を鳴らす動きを作ったりマイクロビットを2台使ってラジコンのようなものを作ってました。

toioコースは、「GoGo ロボットプログラミング 〜ロジーボのひみつ〜」をがんばりました!

\Amazonプライムデー開催中!/
Amazon

また、先月に引き続き「工作生物 ゲズンロイド」で新しいものを作る子もいました。

年齢が小さい子は2時間だと疲れちゃうかと思いますが、工作でかなり集中して作ることができたとお母さんがお話してくださいました。

¥3,980 (2025/06/22 18:36時点 | Amazon調べ)
\Amazonプライムデー開催中!/
Amazon

今回の収支報告

いつもご協力いただきましてありがとうございます。

皆様からのご協力は、会場費や運営費のほかに教材の購入、ロボットの故障時のメンテナンスなどで大切に活用させていただきます。

今回は、ロボットのパーツの追加購入と8月に行うイベントの道具を購入させていただきました。

簡単ではありますが、今回の収支報告をご連絡いたします。

先月までの合計金額85,858円
支出(会場費)1,800円
支出(ロボットパーツなど備品購入)44,311円
カンパ金0円
残高39,747円

いつも本当にありがとうございます。

コープみらい地域クラブになりました

第29回CoderDojo鎌ケ谷:Maqueenコース

コープみらいの地域クラブの申請をし、承認されました。

これによってコープの会員であると一部補助金を受け取る事ができます。

その為、コープの会員の方はぜひともご協力いただけますと助かります。

こちらの補助金でロボットなどの可能な教材の購入を検討しています。

詳しくは、地域クラブ登録の協力のお願いまたはお問い合わせフォームよりお問い合わせいただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

次回の開催

第48回CoderDojo鎌ケ谷:プログラミングコース

次回の開催は、2025年7月27日(日)に開催を予定しています!

詳細・募集は、7月のメルマガにてお知らせいたしますのでメルマガの登録をお願いいたします。

\CoderDojo鎌ケ谷のお知らせをいち早くお届け!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ウェブデザイナー歴25年。
現在は自宅でフリーのウェブデザイナーとして活動中。
子供プログラミング教室の講師経験あり。
また、Canva公式クリエイターとしてCanvaのデザインテンプレートも作成しています。

趣味はパン屋さん巡り。高校生の男の子ママ。鎌ケ谷市在住。

コメント

コメントする

目次